代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週は長崎から、今日は、鹿児島の伝統高校の監督と息子でサッカー部の部長が来て下さった。
こんな、小さなクラブに来て下さり、凄く情熱を感じた。
県外に監督自ら出向く事は初めてと言う事で、凄く光栄に思います。
約2時間、みっちりと話をされて帰られた。
遠藤や松井の話から、日本代表の岡田さんの考え方まで、リアルな話しをされました。
いろんな指導者の考え方は、いい刺激になる。
監督:「今の代表にドリが出来るのがいるだろう。」
監督:「あれは、宮城。」
部長:「いいえ、香川です。」
監督:「四国やないだろう。」
部長:「名前です。」
監督:「出身だ。」
親子漫才が始まったと思ってしまった。
こんな、小さなクラブに来て下さり、凄く情熱を感じた。
県外に監督自ら出向く事は初めてと言う事で、凄く光栄に思います。
約2時間、みっちりと話をされて帰られた。
遠藤や松井の話から、日本代表の岡田さんの考え方まで、リアルな話しをされました。
いろんな指導者の考え方は、いい刺激になる。
監督:「今の代表にドリが出来るのがいるだろう。」
監督:「あれは、宮城。」
部長:「いいえ、香川です。」
監督:「四国やないだろう。」
部長:「名前です。」
監督:「出身だ。」
親子漫才が始まったと思ってしまった。
PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索