代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リフティングをさせたら20分で音をあげたシュン。
当然、走りが待っていました。
走りを命じて2時間。手を抜き、目を盗んで水を飲み、トイレで休憩まで覚えました。走れるはずだ。
さぼる技術は、めきめきと力をつけて来てます。
また、永く走る技術も覚えました。
タナカリョウの得意技、セグウェイ走り。
重心に身を任せて
当然、走りが待っていました。
走りを命じて2時間。手を抜き、目を盗んで水を飲み、トイレで休憩まで覚えました。走れるはずだ。
さぼる技術は、めきめきと力をつけて来てます。
また、永く走る技術も覚えました。
タナカリョウの得意技、セグウェイ走り。
重心に身を任せて
PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索