代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5日間のサマーフェスタが終了した。
遠方から数多くのクラブが長洲へ足を運んで頂き、とてもありがたい。
Bチームは来週の大会へ向けて、良い準備が出来たと思う。(1試合も見れなかったが・・・)
Aチームは、九州大会から切り替えて、テーマを付けて望んだ。
初日こそ、九州大会のやり方が取れなかったが、次第にテーマに取り組めるようになり、2日目~3日目は非常に良くなった。4日目から高校生が相手となり、今回のテーマが出来るかどうかが楽しみだったが、あいにく所用で見れなくて、アズマに託した。
アズマからの報告では、全敗したが出来ていたとの事だが・・・・
しかし本日、5日目の試合を見て、微かなずれが出来ていた。
テーマは簡単だ、個のレベルを上げる。
1.奪われない、ボールをしっかりと持つ。
2.あいている時間(試合中)は、走る。(スピードの強制はなし)
3.あいている時間(試合外)は、ボールタッチのトレーニングを行う。
簡単な事だが・・・
試合の結果は気にしながら、テーマを行えと伝えたが
疲れからなのか、ボールを持っているふりをしておけば獲られても失点しても良いと思っていたり、また走りから逃げたり、1日見なかっただけで微妙な誤差が出てきた。
そんな、中途半端な姿勢を俺が見逃すはずもなく、最後の試合前に怒られた。
最後の試合では、さっきまで出来ませんと言っていた個が試合に出て見違えるようなプレーを見せていた。
辛くてキツイ時に、「もう休んで良いよ」「ちょっとぐらい手を抜いても良いよ」と囁かれたのだろう。
そんな、甘い誘いに乗ってしまった個は、本当にかわいそうだ。自分を磨くチャンスだったのに・・・
疲労のピークの4,5日目が大事だったのに・・・・非常に残念だ。
また、それを見過ごし、自分を正当化するアズマに失望している。
選手が信頼しないのは、アズマが黒いから、マルチ商法だから、ツルツルの泣き虫だから、顔が麒麟の田村だから、ではなく心で選手と接していないからだ。アズマはよく嘘をつく、それを俺はよ~く知っている。
九州大会でNEOがロアッソにPK戦の末負けた時のコーチ(OBコーチ)の姿を見たか?良い兄貴として、コーチとして選手より泣いていた姿を見てどう思ったか?
俺は、感動したぞ。
同じ金髪でも、向こうの方が似合っていた。
アズマは多分、「ホンダケイスケと同じ髪型でお願いします。」と言ったのだろうが、顔は麒麟の田村だ。
中身を磨け。(顔と下の息子だけだ光っている)
遠方から数多くのクラブが長洲へ足を運んで頂き、とてもありがたい。
Bチームは来週の大会へ向けて、良い準備が出来たと思う。(1試合も見れなかったが・・・)
Aチームは、九州大会から切り替えて、テーマを付けて望んだ。
初日こそ、九州大会のやり方が取れなかったが、次第にテーマに取り組めるようになり、2日目~3日目は非常に良くなった。4日目から高校生が相手となり、今回のテーマが出来るかどうかが楽しみだったが、あいにく所用で見れなくて、アズマに託した。
アズマからの報告では、全敗したが出来ていたとの事だが・・・・
しかし本日、5日目の試合を見て、微かなずれが出来ていた。
テーマは簡単だ、個のレベルを上げる。
1.奪われない、ボールをしっかりと持つ。
2.あいている時間(試合中)は、走る。(スピードの強制はなし)
3.あいている時間(試合外)は、ボールタッチのトレーニングを行う。
簡単な事だが・・・
試合の結果は気にしながら、テーマを行えと伝えたが
疲れからなのか、ボールを持っているふりをしておけば獲られても失点しても良いと思っていたり、また走りから逃げたり、1日見なかっただけで微妙な誤差が出てきた。
そんな、中途半端な姿勢を俺が見逃すはずもなく、最後の試合前に怒られた。
最後の試合では、さっきまで出来ませんと言っていた個が試合に出て見違えるようなプレーを見せていた。
辛くてキツイ時に、「もう休んで良いよ」「ちょっとぐらい手を抜いても良いよ」と囁かれたのだろう。
そんな、甘い誘いに乗ってしまった個は、本当にかわいそうだ。自分を磨くチャンスだったのに・・・
疲労のピークの4,5日目が大事だったのに・・・・非常に残念だ。
また、それを見過ごし、自分を正当化するアズマに失望している。
選手が信頼しないのは、アズマが黒いから、マルチ商法だから、ツルツルの泣き虫だから、顔が麒麟の田村だから、ではなく心で選手と接していないからだ。アズマはよく嘘をつく、それを俺はよ~く知っている。
九州大会でNEOがロアッソにPK戦の末負けた時のコーチ(OBコーチ)の姿を見たか?良い兄貴として、コーチとして選手より泣いていた姿を見てどう思ったか?
俺は、感動したぞ。
同じ金髪でも、向こうの方が似合っていた。
アズマは多分、「ホンダケイスケと同じ髪型でお願いします。」と言ったのだろうが、顔は麒麟の田村だ。
中身を磨け。(顔と下の息子だけだ光っている)
PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索