代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この時期は、毎年の様に雨…って思う。
カミナリを見ながらの運営で、本部テントは、水との格闘だった。
大きな事故もなく、スムーズに運営する事が出来ました。
各チームのスタッフ、また、我がクラブの保護者の方々には、協力して頂き、ありがとうございました。
昨年と同じ雨…
久々の少年の公式戦…
なんか、違和感を感じながら、雨にうたれて…
初戦は、早い時間帯に先制し、ゆとりを持ちながらの、試合運びが出来た。
2戦目は、ブレイズかUKIで、全くシステムの違うチームだったので、対策を考えながら、見ていた。
ただ、雨と水捌けを観察しながら…
UKIには、アプローチのラインを変えて、前半で3-0で折り返したが…
ここからが、悪かった。
油断が、一番危ない。
いろんなミスが続き、ラインも下がり、結局、後半は1-2だった。
まだまだ、経験が浅い。
そして、集中が切れた個が多く、参加できていない。
もっと声をだし、参加しないとな
とりあえず、来週に繋がった。
カミナリを見ながらの運営で、本部テントは、水との格闘だった。
大きな事故もなく、スムーズに運営する事が出来ました。
各チームのスタッフ、また、我がクラブの保護者の方々には、協力して頂き、ありがとうございました。
昨年と同じ雨…
久々の少年の公式戦…
なんか、違和感を感じながら、雨にうたれて…
初戦は、早い時間帯に先制し、ゆとりを持ちながらの、試合運びが出来た。
2戦目は、ブレイズかUKIで、全くシステムの違うチームだったので、対策を考えながら、見ていた。
ただ、雨と水捌けを観察しながら…
UKIには、アプローチのラインを変えて、前半で3-0で折り返したが…
ここからが、悪かった。
油断が、一番危ない。
いろんなミスが続き、ラインも下がり、結局、後半は1-2だった。
まだまだ、経験が浅い。
そして、集中が切れた個が多く、参加できていない。
もっと声をだし、参加しないとな
とりあえず、来週に繋がった。
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索