代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高校の新人戦九州大会は、過酷だ。
2試合ー1試合−2試合−1試合の日程って?
なおかつ、寒さや雪・・・
コンディションは、全然変わるだろうな
九州らしさで、片付けないでもらいたいな〜
初日に見た、東福岡の動きと今日とじゃ、かなり違う。
特に、1試合目に大津とガチンコの後じゃね〜
神村も東海も東福岡も、質は下がっていたな
もう少し質に拘った日程を組むべきだと感じた。
どうせ、学校を2日間休むのであれば、3日でもいいんじゃない?
初戦からフル出場している選手の質が・・・
テンマとコウキが出ていたが、郷土の大津との試合で激しくやり合っていて、楽しかったね〜。でも、そのツケが・・・
テンマは流石のプレーで、東の中心だね。
驚いたのは、コウキ。大津の代表選手ウエダと五分で戦っていた。得点の匂いがプンプンしてたな。
技術やメンタルもだが、フィジカルがよりすごく成っているな〜
しっかりと自分を磨いている証拠だ。
我が個達には、どう映ったかな!
我がクラブのコウキよ、来年度から良い手本がいるな。彼らの背中をしっかりと見るべきだ。追いつき、追い越せるよう努力せよ・・・だな。
2試合ー1試合−2試合−1試合の日程って?
なおかつ、寒さや雪・・・
コンディションは、全然変わるだろうな
九州らしさで、片付けないでもらいたいな〜
初日に見た、東福岡の動きと今日とじゃ、かなり違う。
特に、1試合目に大津とガチンコの後じゃね〜
神村も東海も東福岡も、質は下がっていたな
もう少し質に拘った日程を組むべきだと感じた。
どうせ、学校を2日間休むのであれば、3日でもいいんじゃない?
初戦からフル出場している選手の質が・・・
テンマとコウキが出ていたが、郷土の大津との試合で激しくやり合っていて、楽しかったね〜。でも、そのツケが・・・
テンマは流石のプレーで、東の中心だね。
驚いたのは、コウキ。大津の代表選手ウエダと五分で戦っていた。得点の匂いがプンプンしてたな。
技術やメンタルもだが、フィジカルがよりすごく成っているな〜
しっかりと自分を磨いている証拠だ。
我が個達には、どう映ったかな!
我がクラブのコウキよ、来年度から良い手本がいるな。彼らの背中をしっかりと見るべきだ。追いつき、追い越せるよう努力せよ・・・だな。
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索