VALEIA SC STAFF BLOG 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[830]  [831]  [832]  [833]  [834]  [835]  [836]  [837]  [838]  [839]  [840
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミーティング後にかき氷、夜食にカップヌードル。

スッキリした表情の黒丸アズママルチ商法ツルツル君。小学5年生に戻ったらしい。
PR
笑顔で断髪式に向かった、黒丸アズママルチ商法君。





笑顔が素敵でした。





彼女にも同じように剃って欲しいと言い残し、戦場(洗場)に向かいました。





ちょっと素敵でした。
今日の試合前のミーティングでは、選手の緊張感や緩み、集中力の欠如を感じとった。

昨日のトレーニングでも、最後にPKをしたが、とてもショッキングな結果だった。
遠藤のコロコロを真似ているのか、気持ちが弱いのか分からんが、キーパーにとってくれと言わんばかりに外しまくった。また、それをやりながら見ている選手同士が本気で蹴ろと言い合っている。

九州大会に来て、本気で蹴ろ?って大丈夫か?こいつらと思ってしまう。

どこまで、裕福なんだろうか?前泊して来ているのに。許可してくれた学校や親に感謝は無いのかな?


で、今日の試合前のミーティングでスタートのメンバーを発表する。すると、まだショウタは気のない返事をした。

彼は、責任感を持ってやろうとしてたかもしれない、また、自分にプレッシャーをかけやろうとしてたかもしれない。

が、結局気持ちを伝えることも、発揮することも出来なかった。

結局、気のない返事をして気のないプレーをしてしまったのだ。何も出来なかった、チームに負担をかけたのが現実だ。


こういう大会では、負けを恐れるよりは、弾けて思い切りよく大胆にやった方が良い。




今日、選手にち○毛の話をした。ち○毛を剃れば勝てる訳ではない。が、弾けてバカになる時が必要だ。

滋賀県にゴリラみたいな監督がいる。(気持ちは優しい、顔だけゴリラ君)
彼は、鹿児島実業で高校サッカー選手権の決勝を闘った。今はフィリピンパブで闘っているが。

ゴリラ君は、試合前良く下の毛を剃って来いといわれたそうだ。そして、いわれるがまま剃り、監督に見せていたらしい。

初めて聞いた時はアホかと思った。
だけど、度胸がない奴らに少しでも恥ずかしさを無くす方法なのではと、少~し理解出来る。






今晩とりあえず、黒丸アズママルチ商法君が、選手の為に剃ります。

明日、黒丸アズママルチ商法君の股間を見ないで下さい。彼は身も心もスッキリじゃなく、下の毛がスッキリになり、股間を掻いているはずです。





見ないでやって下さい。
長崎レインボー×オリエント 0-3オリエント

ユナイテッド×トリニータ宇佐 0-3トリニータ

バレイア×フラッププライド 4-0バレイア

セレソン都城×長崎ドリーム 2-1セレソン

ルーベン×ディアマント 2-1ディアマント

太陽鹿児島×直方 4-1太陽

NEO×シャルム 3-0NEO

ヴァレンティア×サガン唐津 2-1サガン唐津
決勝トーナメント

1回戦
vsフラッププライド 4-0勝ち


間違いなく、ショウタは剃ってませんでした。

ベスト16に進出。
<< 前のページ 次のページ >>
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]