VALEIA SC STAFF BLOG 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[826]  [827]  [828]  [829]  [830]  [831]  [832]  [833]  [834]  [835]  [836
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体が小さい個、体がでかい個、足が速い個、足が遅い個


体格で負けているからと言って、結局努力をせずに親を恨んでいても仕方ない。

自分を磨かずに、言い訳している個は親のせいにしている。


大きい、速いに越したことはないが、それだけが全てではない。

大きいゾウ、速い馬は誰が動かす。小さい頭脳・技術を持った人間だ。


小さくても、遅くても絶対に戦えるはずだ。個を磨け



食べれない個も走れない個も、小さい個も遅い個も、あきらめるな。

出来ないことから逃げずに戦うんだ。

手も足も動く、頭も付いている。問題ないはずだ。





さあ、磨こう。ダイヤも磨かなかったら石ころと分からん。

そして、デカイ組織を倒せる個を磨こう。

出来る。
PR

2日目

中1・小6は、午後からの練習で結構追い込んだ。

それまで、調子良かった選手も、かなり疲れが見える。

手を抜いてしまった個、泣いて走る本数を減らそうとする個、横腹が痛いと嘘をいう個

夜、そういう個と真剣に話をしたが、魂に響いたかどうか分からない。

自分を磨くきっかけになればと願う。



 




4,5年生が、見違えるように落ち着いてきた。

担当は、黒丸アズママルチ商法ちょっと生え出してかゆいコーチだが、反面教師か?ん

とにかく4,5年生は良い・・・






中1・小6は、明日が勝負だな。








明日は、金鯉で17;00に解散します。
 

何か足りない。


中1と小6に何か物足りなさを感じる。

ようやく分かった。全員が自分を追い込むことなく、上手くサボりながらやっている。




双子の目がデカい方は、昨日は背中がジンジンすると言い、今日は横腹が痛いと言い出した。

間違いなく、水の飲み過ぎだ。

そして、怒ったら治りましたと言いました。

とりあえず、腹が減るまで走らせます。

ただ、奴はパワーの無いハイブリッドなので、平気で1時間以上走ってます。
2日目になりました。

朝は、4kmを走って行って、トレーニング後は走って帰ります。

一人、午後のトレーニングに間に合ってません。

ビッグフェイスと他の選手は先に行きました。


俺は彼待ちです。



個を鍛える為の合宿。

まじめ過ぎる個に物足りなさを感じます。


もっと暴れてくれ。


俺の仕事がなくなる。


中1が手本となり、小4がそれをみながら、付いて行ってます。


但し、明日のトレーニングは非常に厳しくなります。そこで、初めて真価が問われるでしょう。


辛いときに、自分と闘えるかどうか?
<< 前のページ 次のページ >>
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]