代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も船で渡りました。
恩を感じない高校と立て直しに尽力を尽くした矢野家への今後の待遇が下がる事を説明、胸が締め付けられる思いだ。
新下宿に関しては、今日一日でかなりの前進に手応えを感じる。
我々が生きて行く上で何が必要なのか?
その街に住む輩達は、現在の欲を必要としている。
本当に、今の利益だけなのか?
守るべきものは、何なのか?
俺は、個達と仲間を守りたい。
財産は、人でありたい。
今の自分があるのも、仲間がいるからで、人の繋がりで支えられている。
恩を感じない高校と立て直しに尽力を尽くした矢野家への今後の待遇が下がる事を説明、胸が締め付けられる思いだ。
新下宿に関しては、今日一日でかなりの前進に手応えを感じる。
我々が生きて行く上で何が必要なのか?
その街に住む輩達は、現在の欲を必要としている。
本当に、今の利益だけなのか?
守るべきものは、何なのか?
俺は、個達と仲間を守りたい。
財産は、人でありたい。
今の自分があるのも、仲間がいるからで、人の繋がりで支えられている。
PR
世の中、上手く行かない事の方が多い。
協力している高校が出した答えは、欲や無責任の方が勝ち、俺には失望感だけを押し付けられた。
高校3年生は、15名程しかいない。立て直しを図る為、2年間で90名を入れた。
失望感や憎悪感があるが、関わりがある個達を見捨てる訳にはいかない。
色々な事も考えたが、OBの16名の個達の事が一番大事で、個達の為に良い環境を提供出来る様にやる。
とにかく、新下宿の工事の再開を頼んだ。震災の影響もあり、品物がなくて完成の時期は、はっきりとしないが、再開の申し出はした。
16名の個達、狭くて窮屈だろうが、もうしばらく辛抱してくれ。
お前達を見捨てる事は、絶対ない。
俺は、今までもこれからも、個達が一番大事だ。
協力している高校が出した答えは、欲や無責任の方が勝ち、俺には失望感だけを押し付けられた。
高校3年生は、15名程しかいない。立て直しを図る為、2年間で90名を入れた。
失望感や憎悪感があるが、関わりがある個達を見捨てる訳にはいかない。
色々な事も考えたが、OBの16名の個達の事が一番大事で、個達の為に良い環境を提供出来る様にやる。
とにかく、新下宿の工事の再開を頼んだ。震災の影響もあり、品物がなくて完成の時期は、はっきりとしないが、再開の申し出はした。
16名の個達、狭くて窮屈だろうが、もうしばらく辛抱してくれ。
お前達を見捨てる事は、絶対ない。
俺は、今までもこれからも、個達が一番大事だ。
わざわざ、鹿実の森下新監督から電話があった。
今現在、大変な状況だろう。
が、色々なものに負けずに、頑張って貰いたい。
彼とも、昨年酒を交わしたが、誠実で良い気持ちを持った指導者だと感じた。
魂を持った若い指導者を応援します。鹿実OBじゃないけど…
頑張れ鹿実、もう一度復活の為、俺に出来る事があれば、協力します。
わざわざ電話頂き、誠意を感じます。
今現在、大変な状況だろう。
が、色々なものに負けずに、頑張って貰いたい。
彼とも、昨年酒を交わしたが、誠実で良い気持ちを持った指導者だと感じた。
魂を持った若い指導者を応援します。鹿実OBじゃないけど…
頑張れ鹿実、もう一度復活の為、俺に出来る事があれば、協力します。
わざわざ電話頂き、誠意を感じます。
2期生を2人お世話になり、高校サッカー選手権準優勝をさせて貰った。
その後も、OBを育てて貰い、今年も数名の個達に声をかけて頂いた。
昨年も、一緒に会食をさせて貰ったが、まだまだ目力があり、意欲を感じた。先生が持っている経験を話して貰うのが好きだ。
先ほど、サッカー部の部長をされている息子から、親父で総監督と部長は、サッカー部から離れる事になると電話があった。
鹿児島で、一時代を築き上げた松澤監督。
まだまだ、我々には貴方の力が必要だと思います。
その後も、OBを育てて貰い、今年も数名の個達に声をかけて頂いた。
昨年も、一緒に会食をさせて貰ったが、まだまだ目力があり、意欲を感じた。先生が持っている経験を話して貰うのが好きだ。
先ほど、サッカー部の部長をされている息子から、親父で総監督と部長は、サッカー部から離れる事になると電話があった。
鹿児島で、一時代を築き上げた松澤監督。
まだまだ、我々には貴方の力が必要だと思います。
実り大き春。
個々の課題を再確認出来た。
全てに感謝。
今年度卒業したOB達も、そろそろ入寮の時期だな。
頑張れよ。
辛い時も、苦しい時も、悲しい時もある、楽しい時もある。
全てを楽しんで、濃~い高校生活にしてくれ。
あらためて、これからの出発に、おめでとう。
個々の課題を再確認出来た。
全てに感謝。
今年度卒業したOB達も、そろそろ入寮の時期だな。
頑張れよ。
辛い時も、苦しい時も、悲しい時もある、楽しい時もある。
全てを楽しんで、濃~い高校生活にしてくれ。
あらためて、これからの出発に、おめでとう。
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索