VALEIA SC STAFF BLOG 未選択 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[569]  [570]  [571]  [572]  [573]  [574]  [575]  [576]  [577]  [578]  [579
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

vs日章学園 0-3負け
PR
明日のU-15は、玉名と菊水組は、途中で拾って行くからメール打っといてと頼んだ。

すると、「そうですね、現地解散ですからね」と、何やらわからない事を…

で、何時の間にか玉名と菊水組は、現地集合でメールが回った。



駄々を捏ねて、バカンスに行って来たとは思えない。

プロになりたいと、中3のある個が云う。


俺は、その言葉を信じ、大人でありながら、真剣に応援したいと思っている。


現実は、そんなに甘くない。そんな事など、百も承知だ。

毎年、Jリーガーに慣れるのは、東大に合格する人数より少ない…


だが、なりたい職業一位が公務員と云う現実の中で、必死に夢を目指している個を放ってはおけない。


しかし、先日からの、その個達の取り組み方に、今日は本気で腹がたった。


その個の保護者や俺も必死だ。真剣だ。


この時期、勉強進学で必死に勉強しながら、悔いのないように取り組んでいる個達もいる。

その個達に、努力で負けているようでならない。(勉強でも、サッカーでも)


本気の個達を応援したい。(勉強でも、サッカーでも)


お前達が、笑って巣立って行く事が、俺の願いであり、親への感謝だ。

高校は、ゴールではない。スタートだ。


日々を本気で、負けるな。

勉強進学の個達も、サッカー進学の個達も。







笑顔、達成、努力

グランドのサッカー地蔵を観て欲しい。
タツンゲリオン初号機は、夏に働き過ぎたと、自己アピールして、一昨日から夏休みを勝ち取った。


昨日、夜にテレビを観ていたら、タツンゲリオンが…


使徒は…


今頃、カドリードミニオンでクマ退治か?

嫁と息子に、負けて無ければよいが…


タツンゲリオンもアントキノアホノリからも、今日は家族サービス。たまには、とっても大事だ。

満喫しろ。
予選リーグが終了し、各チームの代表者は集合して下さいと、本部から連絡があったが…


アズマコウジキミマロは、いない…


個たちに、アズマコウジキミマロは何処って尋ねても、分からない。


携帯に電話して見ると、隣の体育館までお茶を買いに行ってたと云うが


ようは、タバコタイムだろうと聴くと、慌てふためき出した。


持っていたお茶を置いて、仕事に走り出す。


何処かで見た風景だ。


パニクり一号、健在だな。
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]